受講コースについて
実際の作業現場では、要求仕様の作成から最終納品までの作業の流れをすべて経験することは難しく、一通り経験し、その技術を身に着けるにはOJTによるため、かなりの年数を必要とします。
当アカデミーの受講コースでは、複数の業種について要求仕様作成、システム設計、テスト仕様の作成、プログラミング時の問題点について作成された設計書等を評価し、問題点や改善点がある場合、その点を指摘し、再提出していただく形式で進めていきます。
他社のコースに比べかなり手間がかかりますが、ソフトウエア・エンジニアを目指すのであれば、この程度のことが出来なければ、実際現場に出たとき苦労することは目に見えています。
十分なスキルを身に着けることは、給与や待遇の面でもかなりプラスになります。
この機会に是非当社の受講コースにチャレンジしてみてください。
ソフトウエアエンジニア初級コース
ソフトウエア開発に必要な企画、要求分析、設計、実装、テスト、保守について、ソフトウエアエンジニアリング技術に基づいて学んで行きます。
この仕事を長く続けていきたい、将来的にはシステム開発の主要部分を担っていきたいと思う人向けの内容になっているので、プログラミングを0から学ぼうとする人には不向きかもしれません。
基本的には1つの課題を1週間でこなし、最終的にレポートとして提出していただきます。
途中不明点などがあったり、補足的な事項についてはメールでやり取りしていきます。
12の課題を約3か月で行い、企画、要求分析、設計、実装、テスト、保守についての基本を一通り学んで行く形で進めていきます。
費用: 初回 ¥24、200(消費税込み)
次回以降 毎月 ¥19、800(消費税込み)
受講ご希望の方は下記項目を入力し、お申込みください。
(確認ボタンクリックで確認画面 → 確認画面で申し込みクリックで申し込み確定)